洞爺湖周辺情報」カテゴリーアーカイブ

同じ北海道なのに・・ね~

今日まで夫宅へ出かけていました 

8日・月曜日は早朝から日中は実家へ家事手伝い

夕方は札幌から高速バスで夫宅へ
さっき、JRで帰ってきました
イメージ 6


毎度のことながら
夫宅周辺は雪がない
イメージ 1

家の周り

イメージ 5

近所の畑に白鳥が来ていた~雪が少ないのわかります~?

イメージ 2

洞爺湖・ホテル万世閣へ温泉入浴とランチバイキング

向こうに洞爺湖羊蹄山
イメージ 3

バイキングの色々だけかと思ったら

イメージ 4

選べるカレー付きだって

こんなに食べられないよ~、三男がいないんだしさ
と、思ったけれど、しっかり夫は食べていた
今朝、「夕食は抜いたんだけど、なぜか1kg太っている。」と呟いていたわ

エネルギーを貯めたところで土、日は荷造りを頑張ってくださいね

北限?~柿

土曜日まで夫宅にて家事曜日
いつもの農産物直売所にて、柿を発見
イメージ 1

どうやら、伊達市あたりが北限らしいのですが・・先日札幌でも見かけたような・・

イメージ 2

いちごもいっぱいありました・・下はジャム用

イメージ 3

壮瞥町(故・北の湖親方出身地)のりんご

イメージ 4

季節限定品も・・りんご

洞爺湖花火大会

7 日に無事母の一周忌を終え、8日から夫宅へ次男を乗せて行ってきました
イメージ 1

次男のおみやげ・母の祭壇には人形焼、おばあちゃんが好きそうだからって

イメージ 2

苫小牧~室蘭間は行き帰り共に霧の中・樽前SAにて

イメージ 3

道の駅・伊達歴史の杜

イメージ 4

室蘭測量山山頂から

イメージ 5

夕方、少し霧が晴れた室蘭は最高気温が20℃位、岩見沢とは8℃位の差が寒い

イメージ 6

洞爺湖万世閣にてに入ったあと8:45から花火大会

花火鑑賞船が鮮やか~に光り輝いている
湖畔には各ホテルの宿泊客が大勢
イメージ 7

ホテルのロビーで休んでいたら、姫路観光協会らしき方が配っていました

しっかり観光PRできてますね~

次男は9日昼ので暑い東京へ戻って行きました
お疲れ様~