時候」カテゴリーアーカイブ

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします
昨年バタバタと職場にて人事異動がありまして
慣れない仕事に四苦八苦しております

昨年は31日まで、新年は3日から
仕事が~
たかが、パートなんですけどね
正社員とか、区別のない仕事内容です・・

そんな中、年末3日間ほどは大雪でした
早朝除雪で(vs置き雪)ヘロヘロになって出勤しました

新年は家族が揃って迎えることが出来、ホッとしております
イメージ 1

今朝8時頃の神社さん前にて、氷点下5℃でした


イメージ 2

おせち・お雑煮、昼には茶碗蒸しでも

お正月~家族が集まると主婦は忙しい
外では、雪が降りだしました
除雪に行かなきゃ・・かなあ~

台風お見舞い申し上げます

この度、台風の被害に遭われた皆様へお見舞い申し上げます

当地・北海道道央地区でも
今朝の4時頃に最大瞬間風速37mほどを記録したそうです
一晩中、風の音が響いて
屋根のアンテナが飛ぶんじゃないかとか
家が揺れるので、窓は割れないか、とか
すっかりと寝不足になりました

出勤途中の道路にはちぎれた木の枝や、
公園の木が根こそぎ倒れているものを何本も見かけました
大変な台風でしたよね
自然には勝てませんが・・
温帯低気圧に変わったとかで、やれやれです
災害復旧に関わる皆様も
暑い中、お疲れ様です

暑いのにベランダで炭火焼

やっと、北海道も夏らしくなってきました
晴れてます
2・3日程まずまずの天気が続いてます
洗濯物が良く乾くこと
今年は卓上コンロ・七輪的なものを
バーベキュー用にひとつ購入してみました
イメージ 1

たらことさつま芋を焼いてみましたら

結構おいしく出来上がりました
昨日は実家方面へ出かけたので
ちょい疲れて、手抜きした結果が炭火焼きなんですけどね
イメージ 2

道央道:三笠IC付近の玉ねぎ畑~成長中


イメージ 3

先日購入したミニトマトにおまけが~

早速、○○ジャンボを購入しました