#旅行」カテゴリーアーカイブ

洞爺湖周辺へ

遅くなりましたが・・前回の続きで・・
イメージ 1

寒いから、三男もマフラー姿です

指さしているのは、昭和新山です
イメージ 2

残念ながら、強風のためロープウエイはお休みでした

イメージ 3

しっかりとお土産は~おいしいおまんじゅう

皆が、美味しいといいました
追記:万世閣ホテルにて日帰り入浴をしましたら、三男が着替えを忘れてきました
恥ずかしいので・・夜、室蘭焼き鳥を洞爺湖店で食べた時取りに行かせました
ちゃんと・・あったそうです・・元の場所に・・
お店から帰る途中、道路上に交通事故にあった白鳥がうずくまっていました・・羽がたくさん散らばっていました・・
「あれはもう、助からないなあ~・・」と以前、ウミネコを保護した夫が言ってました
かわいそうでした

室蘭と言えば~

行ってきました~3連休はこの春転居したの家・・何にも驚くことはないですが。
長男・三男ともに初訪問

で、夫も色々と調べていたらしく~さあ・出かけよう~と、いうことで
イメージ 1
地球岬~ジャングルジムに見えるは電話ボックス・地球型
イメージ 2
イメージ 3
地球岬についての説明看板を寒そうに見る3人
イメージ 7

何故、地球岬毒まんじゅう・・なんだろう?

イメージ 4
向こうに見えるのが白鳥大橋
イメージ 5
で通行しました
イメージ 6
名物~元祖カレーラーメン~辛いけど、おいしかった・・後からご飯を入れてもいいかも
寒かったので~道北地方のように降雪・積雪はなかったけれど
マフラーは必需品でした
28日は洞爺湖へ出かけましたので~つづく

Air Asia に乗ってみた

先週末3連休の三男とともに、二男のところへ

行きはJS(ジェットスター)にて、2回目でだった。遅延もほとんどなく快適

で、帰りは夕刻のJSを予約していたんですが~16日はAMに札幌での打ち合わせが入っていたので・・確実に飛ぶであろう時間帯(昼に変更)に
(飛行機代は戻らないのよね~)
初めてAa(エアアジア)に乗ってみました。
イメージ 1
10時半、保安検査場入り・外の倉庫のようなところが待合室               11時バスにて~ ご案内

車中にて、搭乗機給油中のため~と10分ほど待たされる
座席は最後列~すごく狭いわ~シートを倒せないわ~
イメージ 2

目の前に手あかのついた・・・黒いだけに目立つわね~

で、今回驚いたのは~JSと異なる点よね。

お弁当の持ち込みが不可なんです
機内食を購入くださいとのこと)

30分遅れで離陸したので12時ちょうど
三男がお弁当を食べていたら~
2回(つまり・2人に)注意された
なんかね~安く乗せてやっているんだから~って感じかな~
ネットで予約したときに、どこにも記載がなかったと思うんだけれど。
搭乗券にもなかったし・・
飛び立つまでアナウンスも無しだしね~

ううん~窮屈なのは座席だけではないのね~

それよりも、客室乗務員にモデルさんは必要ないから~
安全上からもあの長い髪を束ねてほしいなあ~と、思ったし
まあ、ここは~もう乗らなければいいことなんで
乗ってみてわかることもありますわね。LCCにも違いがあるってこと

イメージ 3

機内で購入・50g250円と高かったけれど、美味しかった・・じゃがポックルみたいで。

イメージ 4

次男に連れて行ってもらった、つくばJAXAにてお土産

早速、年末年始の予約を実行中です(二男分)