今回偶然にも往復
こ・・これが~次男の第一志望に合格していたら~
の飛行なら感激だった・・?かも。
まあ・・本人以上に親がガックリきているだけかも・・
行き・26日は羽田付近が強風のため、千歳にて40分遅れでしたが、今日は順調な飛行でした

東京・千葉~滞在中もお天気が良かったです

もちろん~雪はなかった
震災がありましたから、海はちょっと・・・
と
思う方が・・いるかもですね
と~っても、金運
の開けそうな駅名です
25日の昼食は、午前の受験が終わった次男と会食
大学の食堂は広かったです
受験生の親御さんも結構待っていましたね
次男は英語が終わった時点で頭痛になったらしく・・
頭痛薬を飲んでいた
真剣に細かい字を熟読したんだろうなあ~
バナナも買っていったところ、食べていました
やはり、脳にはバナナでしょ
こちらのバス運転手さんは、フレンドリーです。
結構、親切に乗り方を教えてくれてました
(地元民さんにもね
)
記念館の中は、とても広い~びっくりです
一日で廻ることが出来ないのでは・・
繊維機械館では、ブースごとに係の方が来て説明をしてくださいました
ああ~よく分かる、技術の世界~と実感
自動車館を見た最後に
空いていたので乗せてくださいました
感謝です~

ここの横にお土産ショップがあり、
は選ぶのに20分は掛かっていたので、テクノランドを見逃してしまった
18時55分発のSKY便にて無事北海道に帰りました
お土産などは・・次回へ、つづく