#旅行」カテゴリーアーカイブ

そんなことあるのねえ~

          本日無事に帰ってきました
 
なんと、飛行機が・・なかなか出発しなくて~預かった荷物が1個多い・・
荷物の数が一致しないので・・・お待たせしております~ですって
そんなの初めてだよ~(機内で延々と待つのもつらかった~
機内通路を荷物抱えたキャビン・アテンダントさんが
「該当するお客様はいらっしゃいますか~?」と・・
その後「出発が遅れてお急ぎのところ大変申し訳有りません」のに、つい心の中で
そう思うなら、茶の一本でも配れよ無料で~と思ってしまった心の狭いでした。
(ちなみにSKY便はドリンク有料なので
 
定刻を1時間15分遅れで飛び立った時には三男が不満顔ででしたが
ようやっと、上空にてお昼ご飯にありついたは揺れ続けるを気にも留めず
          がっついていました
  恐るべし、食欲~食事中に話しかけるとかみつかれそうだった
         食後、おやつのビールポッキーを満足そうな表情の
                  以下~略
               まあ、取りあえずは帰宅できました
 
イメージ 1
羽田空港内はクリスマスの飾り付けが
 
        明日以降~今回の記事をアップしたいです
        
        品川のホテルを10時にチェック・アウトして
                     帰宅したのは16時を過ぎていた
 
            遠いなあ~疲れた・・寝ます
        明日は・・打ち合わせが午前中に入っているので
 
 

酒・きびだんご~コロッケ

本日仕事の一環?見習い?として、栗山へ行って参りました
 
ここは例年4月に新酒・きびだんご祭りで出かけるところです
 
   今回は江別近辺の方をバスでご案内~40人参加
       こちらかの8人はマイ・カーですが・現地合流。
 
         酒造会社・きびだんご・コロッケのご案内~
 
イメージ 1
試飲コーナー酒13種・車だから~
イメージ 2
杉玉
イメージ 4
イメージ 5

イメージ 6
蔵の中は真夏でも15度kくらいだそう
イメージ 7
                     酒造会社ではガイド・説明人が付いてくれました。
イメージ 8
イメージ 9
できたてを試食
イメージ 10
出荷を待つ製品
イメージ 11
トマトコロッケも売ってます
イメージ 3
今回の購入品とおみやげ(きびだんご)

看板にドキ!!

今回、地図を見て夫が調べたところへ行ってみましたら~
 
イメージ 1
 
この看板に~
まあ、山の中ですからね~今年は熊さん出没もおおいですし。
イメージ 2
 
余程山菜採りの事故が多いのでしょう。
 
気をつけましょう
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いえいえ、看板を見に行ったわけではないですよ~
 
イメージ 3
ガスが掛かっていないときは羊蹄山も見えるそうです。
イメージ 4
イメージ 5
駒ヶ岳を望む。
山頂なだけに寒かった~
 
イメージ 6
大沼公園が見えます
イメージ 7
イメージ 8
近くにキャンプ場
 
秋の一日、山菜採りに山へはいるときは充分に注意しましょう