#旅行」カテゴリーアーカイブ

長野までドライブ

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
 
               5日は長野市滞在2日め
                      朝から長男宅へ
                        夫は初めての訪問です
     帰りは、長男の車を夫が運転して長野駅前まで行きました
 
          上の写真~皆で食後お茶したときのモノです
    実はお昼にはおそばセットを・・前の夜には居酒屋でぼっち盛りを
        やはり~長野と言えば・・そばでしょ~
        戸隠では、ざるそばのことをぼっちと言うのねえ
 
ああ~それと思ったんですが(長男も同感)長野では飲食物の盛りが良いんです
なんだかお得な気分だったわ長男は太り気味だと言ってたけれど・・
 
            帰りの新幹線~あさまの座席にて
イメージ 5
指を挟めないよう~ご注意ください
と注意書きがあったのに・・挟めてしまった夫
いえ、正確には・・しまおうとしたの指をが挟んだのでした~
 
皆さん、注意書きには注意しましょ~

善光寺~再び

             今回は2度目。
             夫は初の長野入り
 
やはり、長野と言えば~善光寺でしょう
今回は善光寺の内陣をご参拝しました
なかでも「お戒壇めぐり」には~驚きました
 
階段を下りていくと・・真っ暗なんですよね~で、その中で極楽の錠前を探りあてる・・
 
いやあ・・その真っ暗な廊下の長いこと・・結構大人が怖がってました。
で・・・うちの三男は、おもしろがってなんと~5回も・地下へ潜っていきましたよ
おそるべし~子供の遊び心
するとなんと~夫までが・・「あれ、錠前って、あった?」と再びトライしてました
イメージ 1
 
 
長野駅前~噴水が・・なんか夏のようです
 
ここでも鳩を追いかける
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
善光寺門の前
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
イメージ 3
 
左:煙が凄かった(7月に行ったときは消えてた)
 
 
 
 
 
 
 
 
右:善光寺資料館へ
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
酒粕ではなく、糀から作ったという甘酒を
頂きました。
そんなに甘くなかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
で・・お店の猫さん~同じ毛並みで3匹
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
で、やっぱり~味噌・ソフトクリームを
 
は隣の店で、おやき・を買いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長男は残念なことに仕事が忙しく(22時まで仕事だったとかで
この日は会えなかった
 
                                                    長野2日目へ

3800円で~千葉へ

はい~片道3800円で
2日、新千歳~成田へ出かけてきました
 
機内は満席に近かった。
今回は初めて成田空港の外へ~
まあ・・割とのんびりしているところですね~
 
スカイアクセスにて、途中乗り換え東武野田線で次男宅へ
中間テスト期間中だと言うことで、北海道から持参した具材でシチューを
   (実は、北海道米・水まで持参し。どこの田舎モノ~)重かった
 
    3日には 柏にて函館からの夫と合流
            初めて次男宅へ来た夫も片づけを手伝ってくれました
 
イメージ 1
次男AP近所のお庭には、鈴なりの柿が~
 
北海道には柿の木が無いので~は初めて
 
それにしても・・暑かった、北海道と10度違うよ~
 
次回~長野へ・・・