#散歩」カテゴリーアーカイブ

羊蹄山の周辺を廻る(その2)

イメージ 1

イメージ 2

ニセコから泊村へ行ってみました。

とまりん館(無料)には科学館のような施設と原子力発電についての詳しい説明がありました。
展望階からは海で遊んでいる人たちがよく見えました。
施設内のプールには親子連れが遊びに来ていました。

とてものどかな印象を受けました。
どうぞ無事故運転が続きますように・・**

電線が山肌を通ってました。

ニセコへ戻る途中、五色温泉へ寄りました。
そのひとつが写真です、硫黄の煙と臭いがきつかったです。
温泉卵を買って食べました。

こどもの国の鯉たち

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

北海道にこどもの国という施設があります。
子供ばかりではなく、大人もいろいろと楽しめます。
ここに大きな池があって、たくさんの大小様々な鯉がいます。
エビ、シオカラとんぼ等なんか昆虫もいます。

久しぶりに子供達と(高速下りないでいける)行きました。
パンのミミをあげました。
2年前にはカメが1匹泳いでました。
三男がはしゃいでました。

いろんな遊具施設がありますが、なにせ広いので・・・
また今度*