#家計」カテゴリーアーカイブ

真夏の東京~2日目

25日は三男が甥っ子とジブリ美術館へ行きました
 
イメージ 1
 
実は義妹・甥っ子の家からバスで10分ほどのところ。
以前行ったのは、7年前くらいだったせいか。
は、あまり記憶に無いみたい。
今回見たショート・フィルムがとても良かったそうです。
 
一方のは、まず秋葉原で家電製品の店を探し・・
電機街口では見あたらず、暑いので柏へ直行
駅前の電化製品店にて扇風機を購入後、次男宅へ
本当は、炊飯器も買いたかったのですが~荷物が~
 
暑い中を7分ほど歩いて、アパートへ行きましたら、息子は在宅してました
2時過ぎから試験とかで。
 
はい、掃除をしましたとも~
2度も、ドラッグストアへ行きましたよ
やはり、初めての一人暮らしは・・
台所・トイレ・バスがねええ~
 
年内に、もう一回行かなくちゃならないかも~
 
楽しく過ごすVS体力勝負のでした

名古屋城の桜

引越し旅行~3日目(最終日)
 
この日は、のんびり~もう帰るだけなので
引越し手伝いのはずが、何にも出来なくてブルーでしたが
 
と言っても、せっかくここまで来たのだから
せめて、名古屋城は行かないと
 
長男が同行してくれると言うので、三男を連れて行くことに
次男は、『愛・地球博の時見たから~いいわ。』ですと
 
イメージ 1
 
それにしても、桜が満開で~素晴らしかったです。
お城は少し工事中なんですね。
でも、お城の中にはエレベーターも有り
徳川様もビックリでしょう
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
地下鉄駅の入り口もお城にあってますねえ
 
昼頃にチェックアウトして、鶴舞駅で長男とは別れました。
彼は、新入社員研修が行われる場所へ向かいました
 
そうして、私達は
 
イメージ 5
 
千歳空港から高速で1時間
やっと、我が家へ帰り着きました
何も出来なかったので(引越し)ガッカリでしたが
子供達にはそれなりに楽しかったことと思います。