実は・・夫と私には共通点がありまして。
それも、なんと言うか・・嬉しくは無いことで。
幼少の頃、川に落ちたことがあります。
それも、冬に。
富良野駅の近くに銭湯がありまして(今は??)
すぐ側には川が流れているのですが・・。
気が付くとプカプカと浮いておりました(–;
母の話ではちょうど近所に住むおじさんが通りがかって助けてくれたそうです。
確か、川は温かかった記憶があります。
銭湯のお湯が流れていたのでしょう。
この話をすると、夫が
『ああ~俺も旭川時代、家の近くの川に落ちたんだよな。』とのこと。
う~ん、どうやら私達の前世は、クラゲだったのでは・・(+0+)
そのせいでしょうか、子供達が水生生物好き~なのは。
かって次男が小学生時代言っていた事と同じセリフを三男が口にしています。
『将来は水族館で働きたい♪』
ちなみに、彼のお気に入りは沖縄の水族館で買ってもらった
マンボウのぬいぐるみです。
今もまだ一緒に寝ています(^^;