#北海道」カテゴリーアーカイブ

冬の道央道はスピード注意!

厳寒の道央道を走ってきました
先週は行きも帰りも(視界不良の為か)トンネル付近で事故車がありましたが
本日は晴天に近かった(気温は氷点下10℃)ですが、やはり事故車を目撃しました
圧雪アイスバーン・走行速度50㎞規制が表示されておりますが
ドライバーさんにはあまり見えていなかった(認識)ようです・・
(毎度のことですけどね
観光客さんでしょうか・・ずっと追い越し車線を走っていて
後続車に走行車線から抜かされていたり
巻き上げる雪煙で視界不良になる中を車間距離を十分とらずに走行していたり、と
事故が起きるわけだわ~の連続でしたね
ドライブレコーダーにはバッチリと映っています・・動画にアップしようかしらん
イメージ 1

先週のホワイトアウト時の積雪の様子:玄関前


イメージ 2

氷点下10℃:宝水ワイナリーとブドウ畑


イメージ 3

先週:父の入居している施設では節分イベントがあったそうです

イメージ 4

イベントといえば・・そろそろチョコですかね

先週は、夜に実家のある町内会の会長さんから
連絡があって、屋根の雪が落ちて道路をふさいでいる~っとのことで
ほとんど兄に任せましたが、ちょこっと手伝ってきました
あっちこっちと(自宅・職場・実家)と除雪は体力がいりますよ・・
って言うか‥実家の雪は業者に頼んで欲しいな~っと
兄にラインしました
まだ、2月ですからね
体がもたないわ

誕生日になっていました~

先日、お正月を迎えたと思ったら・・
いつの間にか、1月も下旬ですね
イメージ 1

毎回の長男(長野県)のお土産


公(職場・退職者有り私(大雪続き)ともに忙しく
気が付いたら、誕生日ですよ
嬉しい年齢でもありませんが・・
1月ダイジェストまとめします
イメージ 2

父が入居するサ高住・お正月玄関の様子

イメージ 3

20年使用した洗濯機を買い換えました

イメージ 4

今年は大雪の予感・・

イメージ 5

今日の道央道:砂川SAの様子

路面はアスファルトでした
毎週・天候を確認しながら走っています
2週続けて通行止めに遭わずに済みました
イメージ 7

誕生日に和菓子・・

つい安かったのでまとめ買い(冷凍保存します)
そうそう。
忙しいのは他にも理由あり~です
イメージ 6
先月に次男が電動麻雀卓を購入したので
毎日・脳トレさせられています

真冬日続く北海道ですよ・・

北海道のニンゲンでも
『12月って、こんなに寒かったっけ?』との会話になっています
真冬日が続いていますからね
これって、1月か、2月の気温じゃないの?
と、そうこう言っていて師走も半ばとなりました
先日は法事がありましたので
新札幌と北広島市へ出かけてきました
イメージ 1
久しぶりにJRに乗車です

イメージ 2

何年振りかで来ました

イメージ 3

アークシティホテルに宿泊です

駅直結で便利です

イメージ 4

地下のお店には:どんぐり:パン屋がありました

こっちはいつもの三笠IC付近の玉ねぎ畑の様子

イメージ 5

すっかり、雪です

イメージ 6

寒いので昼食にはさつま芋入りロールパンを焼きました

イメージ 7

いいタイミングでバリスタシンプルが届きました

コーヒーを買って応募したら、無料でもらえました
ちなみに14日は結婚記念日でした
お互い仕事が忙しいのと
夫も帰宅出来ないのとで
(昨日、札幌が大雪だった
年末に・・まとめて?
ん、何を祝うんだか・・ね