本日は定期健診日でした

いつも診察前に看護師さんが血圧を測るのですが
今日は一段と低く(いつも高い方が100前後)86くらいでした
すると、先生がビックリしたらしく、色々と検査になりまして
血液検査・心電図・血管の検査(動脈硬化)・・・
結果は異常無しでしたが

先生が「90を切ると、ショック状態になる方もいるので・・」と

「あ~、そうなんですか~・・除雪してきたからかな~w」という感じでした
そうなんです、きょうは実家へ行っても除雪をしてきましたし

あ~、どちらかというと
高速を走るから血圧が上がりそうなんものなんですけどね~



晴れていたんですよ
出発地は

ですが、ICを上がって5分ほどのトンネルを抜けると

「そこは雪国だった・・ではなく雪が降っていた
」

サングラスをして運転している
が、阿呆に見えるよ~

旭川方面へ走るにしたがって雪の降り方が・・

まあ・・冬道は色々とありますので
血圧に注意しながら運転することは大事ですよね

皆さんも、気をつけてください~


今日のおやつに・パン屋さんのアップルパイ(¥102)
それで、血液検査の結果なんですが
コレステロールが下がっていたんですよ
昨年11月のドッグでは、260あって(正常値219以下)
(仕事を止めて以来、上がり続けている)
医者から「運動してください」と言われていたんですよね。
(ちなみに、BMIは19.2、体重に問題なし)
それが・・今日は230だったんです!
案外と除雪のお陰だろうか~なんて思ってます

(それとも・・酒粕を沢山料理に使っているせいか・・)
白血球数も、いつもは正常・最低値32のところ
20台でしたが、きょうは30ありました

ちょっと、健康になった気分です
