健康と生活」カテゴリーアーカイブ

コレステロール値が下がったのは、除雪のおかげ?

本日は定期健診日でした
いつも診察前に看護師さんが血圧を測るのですが
今日は一段と低く(いつも高い方が100前後)86くらいでした
すると、先生がビックリしたらしく、色々と検査になりまして
血液検査・心電図・血管の検査(動脈硬化)・・・
結果は異常無しでしたが
先生が「90を切ると、ショック状態になる方もいるので・・」と
は全く具合が悪くないので
「あ~、そうなんですか~・・除雪してきたからかな~w」という感じでした
そうなんです、きょうは実家へ行っても除雪をしてきましたし
あ~、どちらかというと
高速を走るから血圧が上がりそうなんものなんですけどね~
晴れていたんですよ出発地は
ですが、ICを上がって5分ほどのトンネルを抜けると
「そこは雪国だった・・ではなく雪が降っていた
サングラスをして運転しているが、阿呆に見えるよ~
旭川方面へ走るにしたがって雪の降り方が・・
まあ・・冬道は色々とありますので
血圧に注意しながら運転することは大事ですよね
皆さんも、気をつけてください~
イメージ 1

今日のおやつに・パン屋さんのアップルパイ(¥102)


それで、血液検査の結果なんですが
コレステロールが下がっていたんですよ
昨年11月のドッグでは、260あって(正常値219以下)
(仕事を止めて以来、上がり続けている)
医者から「運動してください」と言われていたんですよね。
(ちなみに、BMIは19.2、体重に問題なし)
それが・・今日は230だったんです!
案外と除雪のお陰だろうか~なんて思ってます
(それとも・・酒粕を沢山料理に使っているせいか・・)
白血球数も、いつもは正常・最低値32のところ
20台でしたが、きょうは30ありました
ちょっと、健康になった気分です

健康(特に気を付ける)秋

今年の秋は何かと病院にお世話になっております
動脈瘤が先月に見つかり、札幌の病院へ通院しました
(結果、6mm位なので、6か月後の検診まで様子見)

ホッとしたのも束の間
本日、人間ドッグを受けましたら

まあ・・色々と数値的には引っかかったのですが・・
中でもエコーを受けた(内科)ら
膵管拡張・・?
(悪くて腫瘍か・すい臓がんは発見時にはすでに遅しですよね)
ここって普通は見えないらしく
私は、この度ハッキリ・くっきりと2.3mm程の太さで見えましたので
CT検査受けに行ってください・・的なことを
ドッグ後の診察で言われました

う~ん・・前回は胆のうポリープだったし(その後の再検査で異常なし)
年齢のせいか、何かにと引っかかるものなのかしら

また、病院代がかかりますわ~
お祓いしに行こうかな‥それとも年末ジャンボを買うべきか・・
イメージ 1

ドック代金+ピロリ菌抗体検査代金(オプション)+マンモ検査代金

合計13,700円でした
イメージ 2

骨密度的にも引っかかり

乳製品とかはしっかりとっているんですけどね~

運動してください!

と言われましたよ・・トホホ
肥満度はマイナス13%・BMIは19.1なんですけど
コレステロール値が高いの・・は、なぜ
やはり、運動不足ってこと・・かな

皆さんも、普段から健康には十分気を付けてくださいね

学習の秋(安全な食品・更年期障害他)

秋ですからね・・落ち着いてじっくりと勉学に励むのも良いのではないかと・・・
イメージ 1

13日(金)に食品の安心・安全学習会(無料)に参加しました

イメージ 3

今日は札幌にて学習会に参加(参加料1000円)してきました

昼食は大豆が沢山のお弁当でした
イメージ 2

お土産を頂いてきました

学習してきたことを毎日の食生活に生かしていきます