先ほど、ご近所のおじちゃんにお別れを告げてきました。
お坊様のお話ですと、4月から入院されていたけれど、
すい臓がん~手術出来ない場所だったとのことでした。
亡くなられた、8月15日は誕生日でも有ったと・・。
飾られていた、写真の笑顔が・・いつものおじちゃんの優しい顔でした。
ご冥福をお祈りいたします。
夏になると思い出すことが有ります。
以前の職場の方のことです。
札幌時代のことですが・・同じ職場で、4年間隣の席でした。
その人が、亡くなったとの連絡を友人から受けたのは、葬儀が終わってからです。
10年前になりますが。
真面目で・誰とでも友好的に接する人でした。
聞いた時は、とても驚きました。
それも、どうやら・・パワハラが原因らしい~諸々を聞いて。
とってもやりきれない気持ちになりました。
もう一人・東京時代の先輩は同郷でした。
8月異動で配置替えになった部署には・・いるはずの先輩がいません。
出身地・北海道に帰ったらしい・・と。
後で聞いたところでは、どうやら自殺したようだと・・。
この職場にもパワハラが有り、その犠牲になったようです。
他にも丁度若い女性も一人、配置替えになって他へ異動していました。
当時の上司は女性でしたが・・。
今から思うに、ちょっと・・かなり・・おかしい人でした。
その職場では、私もまあ・・色々と言われましたが・・。
ホント、公私混同的仕事は困りますよ・・(泣・怒)
部下は上司を選べないんですから。
良い方は、突然いなくなってしまうんですね。
悲しいです。
夏になると、亡くなった方の笑顔が思い出されます。
お盆、だからかもしれませんね。