スキーは本番 コメントを残す 北海道はすっかり真冬となり、各地のスキー場がオープンしてます 早速、夫(最近50肩です)が出かけています スキーよりも除雪を手伝って欲しいものだ(同居してればね~) 先週のニセコ風景(きょうは大雪だそうです) 向こうに羊蹄山 今年は受験生がいるので、インフル予防接種をしてもらいました あと、スキーで怪我(入院)しても行ってあげられない と、告げてあります
初スキー:ニセコ コメントを残す 連休中に夫が帰宅していたので・・ 除雪も手伝ってもらったし~三男の数学・理科も教えてもらえた~ で、函館方面へ帰る途中にニセコへ寄って初スキーを楽しんだそうです 途中の札幌~雪が全くないし~(岩見沢から特急で25分です) ニセコに新しい建物が出来ていたそうです スキー場から羊蹄山 は 初すべりなので、要注意と言っておきました 怪我などされては大変なので・・(ニセコまでお見舞いにいけないよ~) 「大丈夫1時間位しか滑らないから~モーグルで」 「いや、モーグルは無。普通に滑ってね」 「ええ~! 普通のコースってつまらないんだよな~」 「何かあってもいけないからね冬の高速と雪の峠・山道に2時間は無理」 何事もなく今日が終わると、次回の帰宅はクリスマスになる予定です
知らない方へ~ニセコと羊蹄山 コメントを残す 先日、夫がニセコでスキーをした際に観光客の方が 「あれ~なんか・・山みたいなものが見える。」と言ったそうです。 この言葉に夫はびっくり ニセコに来て、というか旅行先の周辺情報を調べないで来る人が居るんだなあ~ まあ、確かに雲がかかっていて見えずらいですが。 羊蹄山のことを知らないんですね~ よく知らない方に分かる写真 http://blogs.yahoo.co.jp/tnkhc328/17602835.html 天気の良い日は,よく見えるんですよ 残念なことに、ポポロ温泉は取り壊されていたそうです ここの2F大浴場からは羊蹄山が綺麗に見えましたのに ここの土地はどこかに買い取られて、リゾート何とかでも建つのでしょうか