#その他祝日、記念日、年中行事」カテゴリーアーカイブ

誕生日続きですので

11日・夫の誕生日プレゼント・次男から目の周りを温めるホットウオーマーとカレー粉(瓶)
私からはチーズケーキを・・皆で食べることが出来ますしねw
26日は私の誕生日です~次男からは耳関連品を
 
夫からはバレンタインも兼ねて、生チョコレートでした

【母の日】うちのお母さん、こんなです

母は昭和一桁生まれです
(母の両親は青森から北海道に渡ってきました。)
 
不幸にも、戦争を体験しています
その頃に女学校(本別町)を卒業して、生家のある中富良野町の農協に
お勤めをしました
卓球選手だったそうです
また、ラベンダー畑で有名なファーム富田社長とは同窓生だと言ってました。
 
今は市内のサークル活動に参加しています。
大正琴・コーラスと毎週~元気に自転車で出かけて行きます
 
けれど、最近は持病の腰痛や心臓が弱ってきた事も有り
活動を制限しているようです
 
いつまでも、元気で平和な時代を楽しんで欲しいと思います
母の日が近いので、六花亭の最中をお土産に持って行きますね~

明日の引っ越し

イメージ 1

明日は息子の引っ越しがあります。
きっと、疲れて記事を書けないと思うので。

夫も来てくれることになりました。
寮にて待ち合わせ。
2台の車で荷物を運べば早く済むはず。

高速使って片道1時間。引っ越しより運転のほうが疲れそう・・。
暗くなる前に帰ってこないと、次男・三男の夕飯が・・どうしよう。

とりあえず、きょうの夕食。
肉じゃが(材料はほとんど北海道)・地元産かぼちゃ醤油煮・トマト(実家)とブロッコリーの卵炒め