#その他教育」カテゴリーアーカイブ

塾授業初日とゲーム

今日から三男・小4息子の夏期講習が始まりました。春期講習に続いて2回目の塾授業です。
前回なにが楽しかったのか(授業内容だと思うけど)また行きたいと希望したので(塾の先生に洗脳された訳じゃあないよね)参加することになったんです。

塾の授業はご存じの方も多いと思いますが、予習が基本です。
今回は学校の宿題・通信教育に加えて塾の勉強とあって、本人は結構がんばったんです。が2日前になり
これは、間に合わないかもしれない!と大変焦りました(親が)。小4の子供に計画を立てさせること 自体きっと無理だろう、と思って早めに始めたのにもかかわらず・・・。
当日朝になって必死に終わらせました。   親がね・・なんか疲れた。

で、この時間はなぜか三兄弟揃ってゲームしてます。
大変楽しそうに。奇声が窓の外まで響いているに違いない。なんて、楽しそうなんでしょう!

天気も良くなったし、みんなで外を散歩でもした方が健康的なのにね。
でも、今年はなんとなく蝶もトンボも少ないような気がします。