ささめきこと」カテゴリーアーカイブ

88634円也

昨夜、たまたま気づいて灯油の納品書を集計しました
 
2010年10月13日から2011年3月28日までに
                配達して貰った灯油代金~
 
88634円でした
 
ああ~そうでした
大雪だったんですよねえ
 
それで、確か体力の限界を感じて(自力での除雪に)
ロード・ヒーティングを今年は何回か使用したのです。
 
灯油代金、掛かるはずだ
 
なのに、先日来たお知らせ葉書によると
灯油台が値上がり~5月1日より税込み95円ですって
10年前は35円だったのに~信じられない~
まだまだ値上がりするのかしら~
 
うう~ん・・これ以上掛かるなら~いっそ、冬は南国へ逃げようかな

ちょっと、緊張

今日は、午前中に23年度の町内会総会が有りました。
 
イメージ 1
 
以前3年続けて役員をした関係上、引き続き総会には              出席するようにしています。
地域のコトに関心を持っていないと
 震災等の時等、困ることもあるかなあ~という思いも。
 
それが~始まる前に突然役員さんから
「議長をお願いします。」と言われて
 
まあ・・心の準備もなかったですが
     ナントカお手伝いさせて頂きました
       ・・ちょっと、緊張しました
 
個人的には、冬の排雪について
            提案をさせて頂きました。
除雪車が通った後、道路脇に
      雪がうずたかく残されるので
車幅が一車線と減少し、登下校の際
子供達が危険な様子だ~と。
3学期が始まる前にでも一度、町内の道路の排雪を
       役員さんで検討願いたい~
 
出席者の皆さんからも意見が色々と出されました。
地域社会が良い方向へ向かってくれるといいなあ~と
検討する役員さん方は大変でしょうけどね。
 

高速道路の恩恵~17

一ヶ月振りに、高速・道央道を北へと走ってきました
(冬タイヤながら快適な走行でした
営業車両6:一般車両4の割合でしょうか。
流れ的には問題有りませんでした。
落下物も無しでしたし
 
それにしても~おお~春だあ~
                       と感激・・
 
なにせ、 雪がな~いんですよ
 
(遠くの山は、雪景色でしたが・・
 
 
 
ETCカード装置から聞こえる
「料金は~ゼロ円です
を聞きながら、500円くらいは払ってもいいなあ・・
震災復興にかかる財源が・・と思いました
 
ううん・・それより、ガソリン税に消費税掛けないで~
 
イメージ 1
 
     今回の頂き物:もりもと~野菜クッキー
              :滝川旅情~アーモンドクッキー
 
     そのほか、六花亭の柏餅・べこ餅・・
ああ~やはり三男は痩せることが出来ないかも~