ささめきこと」カテゴリーアーカイブ

LEDと遊ぼう

なんのことはありません。
この慌しい中をやはり実験してしまう、夫と三男です。
 
札幌の狸小路やら、東急ハンズとかへ出かけて仕入れてきました。
 
全く、日常生活に必要が無いと言えば・・その通り
 
電子回路とLEDを使って実験・・これって何が面白いのだろう~
 
と、横目で見つつ長男の荷造りをするのでした
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

修了式♪

きょうは、三男の小学校が修了式でした。イメージ 1
 
やっと
 
自分だけが休みにならないので不満だった彼です。
 
昼に帰ってきて、通信簿を見せてくれました。
見事に全教科・全項目が~良く出来ましたに丸印です。
やれやれ・・。
まあ、小学4年生ですから。
 
昼食後、早速に塾の春期講習会へ(無料なんです3回分フフフ・・)
 
その間にスーツケースを泊まるホテル宛送る(長男の研修用)手続き
買い物。
郵便局と。
塾へお迎えがてら、塾長さんと新学期授業についての調整
 
夕方は三男がピアノレッスンなので、送迎は運転の練習がてら長男にさせる
助手席で指示を出す私
車庫入れを何度かしてみて、少しはコツをつかんだ様子。
まあ、ゆっくりと~道のりは遠い!?

お彼岸

春分の日ですが何やら今年は気忙しいです。
 
長男の引越し準備の他、勤務先となる会社の書類を書かせるのにまずは色々と目を通さねば。
 
旅費関係は下書きをしてあげてから、書かせてますが何度か失敗をしてしまい
本人はちょっと休憩中。
 
毎年、この時期は私の実家へ行くのですが、昨日から今朝にかけて積雪。
おまけに強風。
う~ん、10cmは降ったかな。
きょうの高速はやめておこう。
雪が溶けてから長男を挨拶に連れて行くことにします。
 
次男も20日が修了式でした。
成績表を貰ってきたら、中間より0.1ポイントアップしていたよん
14日科目平均評価が4.5でしたあ。
春から高3生です。
通信教材も郵送されてきました。
イメージ 1
気合入れて、受験生やってください