ささめきこと」カテゴリーアーカイブ

えっ・・そこなの?

毎週火曜日は、三男が駅前の塾へ行ってます。
それで、終了は18時頃
なるべく次男にはその時刻に間に合う電車で
               帰ってきて欲しいと言ってあります。
(何度も送迎では、運転が疲れるから(ガス代節約)
 
ところが、昨日は札幌にて演劇鑑賞の日でした。
ですから~11時頃出発の帰宅時刻は不明と言う・・
中途半端な時刻にお迎えは~と思っていたら
 
ちゃんと、18時頃に帰ってきましたよ
 
その時の会話
「いやあ、電車内で皆で盛り上がっちゃってさ。」
ほおう~、現役男子高校生の話題と言えば~??
 
ipadiphoneか、ワンピース・ゲーム・・ドラマ・・アイドル・・女の子か?
なんて、こちらも~興味津々
 
そうしたら
「いかに俺らの学校が○○かということでさ
「ほえ~?」
「だって、学校祭まで10日しかないのに。おまけに明けには模試だし。なのに、芸術鑑賞を持ってくるか~?色んな意味で時間が無いっつうの。」
「ああ~、なるほどね。」
「どんだけ、生徒の事を考えていないんだよって~。他に、あんな事やら、こんな事やらで・・盛り上がったべや。」
 
う~ん、なんか・・盛り上がるところが違っているような気がするんですけど
ええっ~楽しくないよねえ?・・って、ちょっと可哀想になりました
 
まあ・・頑張れ~受験生

夏を制するものは~☆

来ました~
三男の問題集です。
 
イメージ 1
1冊1400円が~3冊で1000円(送料別)でした
もちろん、オークションです。
 
実は、理・社のみ欲しかったのですが~
(算数は沢山あるので・・)
 
でも、安かったです
 
はてさて・・早速開いて見ましたが~
さすがに~レベルが
千里の道も一歩から(今頃かい?)
まあ、5年生なので今からでも少しずつやります
 
問題は~次男ですよ。
受験生なので、毎晩遅くまで勉強中
来月校外模試が3つあるとかでお金がかかりますなあ。
ドイツみたく、大学の授業料が無料なら良いのに
そうしたら、受験にお金がかからないかも~
 
頑張れ~受験生~と、その親達も・・一緒に頑張りましょう