ささめきこと」カテゴリーアーカイブ

高速道路の恩恵~5

今日はいつも入る三笠ICからではなく、一つ札幌よりの岩見沢ICから高速に乗ってみました
 
ちょっと、入りでムカつきましたけど
2台前の車が~ETCカード読み取り不能~の表示が出てストップしているのに、後ろの車がクラクションを鳴らすって~どうなの!!・・みたいな
 
まあ、おまけに、お盆は終わっていないのか。
混んでいるし~2車線が埋まってる~
 
帰りのほう(札幌方面)が、幾らか空いていました
 
それにしても・・なんでかなあ~
何かがやっぱり・・落ちている。
高速道路上に~一つじゃなく・・4つくらいはあった
でも・・何かは確認できなかった
 
危険~
 
実家では、両親の用事をあっち・こっちと済ませて
夏の味覚を頂いてきました。
 
イメージ 1
実は、枝豆は写真の30倍ほども有り~茹でるのが疲れ~暑い~
美味しかったけれど
 
イメージ 2
富良野の親戚から、送られてきたメロンです
 
ですが・・三男は食べられないんですよね
桃・プラム・時々リンゴ~アレルギー・・痒くなるそうです、喉が
 
アレルギーって、将来は治るのでしょうか?

高速道路の恩恵~4

今日は~11時に塾が終わった三男を乗せて高速道路へ
実家へと向かいました
順調に走行中だったのですが・・
途中の電光掲示板のお知らせが
「奈井江・砂川IC~滝川IC間、動物侵入のため通行止め。渋滞中」
との表示が~
 
おお・・こんなの初めてだァ
 
と、思って運転していると・・
 
途中で、ストップです・・渋滞~ラジオによると4km.の渋滞とのことで
どっぷりとその中に浸かってしまいました
 
トロトロ・・と走っているうちに解除になりましたが
なかなか、走り出さないものなんですね
 
徐々に、スピードがアップしてやっと、砂川のSAを過ぎた辺りから平常走行になりました
 
お盆も近いせいか、車が多かったです
皆さんも、高速道路を走行中は予期せぬ事があるかと思いますが~
余裕を持って運転しましょうね

高速道路の恩恵~3

夏休みに入って、初めての高速道路です。
 
11時頃、三男を塾にて拾い~一路高速へ~
 
夏休みだけど、平日とあって~
でも・・込んでる
 
輸送車の他~自家用車が・・きっと旭山動物園かな
 
今にも雨が降りそうで・・・
強風だし
実家へ頼まれていた荷物を届けて、昼食後即Uターンです。
畑のトマトは頂いて来ました
 
母はコーラスへ行っていて留守でしたが。
 
あゆみを見た父は~三男にお小遣いを
 
なぜか~またまた高速道路の途中には落下物が
 
今回は前もって表示あり・・10キロ先に落下物注意・・
 
これがまた、板だったんですよ
ドアくらいの大きさのが、中央の白線をまたいで斜めに
 
みなさん~積載物の管理はしっかりとしましょう
 
高速を下りる頃になって天気予報より早めに雨が~大粒
 
無料区間になって、マナーの他に落下物も~要注意です
 
個人的には~少し(500円くらい)払ってもいいんですけどね
 
イメージ 1
 
実家のトマトと家に残って勉強中だった次男の問題集