ささめきこと」カテゴリーアーカイブ

迎え撃つ~北海道の冬

北海道の天気予報では~
       明日とあさってが雪だそうです
 
車の冬タイヤを新品に交換する時期ですが~
高価だし・・ちょっと考えてから~と思っていたら
待った無しですから・・
 
今回は、写真のタイヤ・一番高いのにしました
命には代えられない(そりゃあそうです)・・・が
 
イメージ 1
 
1本~1万3000円の30%オフ×4+工賃2000円でした。
暫くは(夫が言うには良いタイヤだから5年は持つ)大丈夫かな?
 
イメージ 2
 
ああ・・なんとも冬タイヤの風の音が気になって、びくびくしながら
乗りました・・
 
まま・・これで~雪道は
 
ああ~でも、ワイパーは換えてないんだった
まだ、そんなに降らないことを祈ります
 
迎え撃つより~雪に埋もれそうだなあ

高速道路の恩恵~10

今日は又、良いお天気でした
秋晴れとは~このことかと・・
高速をゆっくり走りながら(100キロ以上は出さなかった
山の景色を眺めつつ~勿論安全運転です
 
北海道を北へと走りましたが
紅葉は、ぼちぼち・・まだこれからかなあ~
 
実家では、大根をまたまた2本頂きました
前回のは、おいしかった~
 
週末・・大根を一杯入れた鍋物にでもしようかな
 
イメージ 1
 
ほうれん草は胡麻和えにしました
 
イメージ 2
 
往復で2回聞いた
『料金は、ゼロ・・エンです。』
う~ん、500円くらいは払っても良いんだけどな・・
維持費がかかるだろうから、利用者が負担すべきでは・・
と考えてしまいました
 
いい響きでは・・ありますが・・・

高速道路の恩恵~9

今日は快晴の中をドライブです
 
でも~昨日の新聞に載っていましたが、北海道内の高速道路での
人身故が3割増だそうです
無料化ので高速道路に乗り慣れていないドライバーが増えたせいとか~
そうですよねえ、『料金は0円です』は魅力的ですから
気を引き締めて乗りましたよ~
 
今日も危険な追い越し場面を目にしましたが・・
 
他には、いつも利用するICでも事故が(8月下旬)あったとのことで
(減速不足で分離帯のクッションに衝突)
出入り時も要注意です
 
実家では、葡萄をもらって、大根2本と
イメージ 1
今年の葡萄の出来は悪いです
去年の半分量しか収穫出来ませんでしたし、実の付きも悪いです
でも、大根は良いようです
 
それで、今頃おでんを作っています
明日のお弁当(次男)に少し入れたい
 
きょうは、朝に炊き込みご飯(料理TVを見て作ったタレ・白菜のトロミ煮で使った物と同様)私のお弁当にもなりました
イメージ 2
夜には新作~ラザニア風を
単にトマト系とグラタンを重ねてオーブンで焼いた物
イメージ 3
う~ん、それなりだったけれど
改良する余地ありですな