きょうの一文」カテゴリーアーカイブ

コミュニケーション動詞

明日から次男の高校は入試会場となるため、本日は午前授業。
でも、知らずにお弁当を作ったのでした・・(^^;

昼には次男からメールが『友だちんとこに寄るから。』
18時25分頃、電車が到着。

その間、以下の文章を考えていたのだけれど。

1:He said,”Don't go out." 彼は「外にでるな」と言った。

2:He told me not to go out.  彼は外に出ないようにと私に言った。

1の方が、生きている会話文って感じ~<24>のジャック・バウワーみたいで。

思うんですが、これって高校時代に英文法で習った「書き換え」ではないでしょうか??

なるほど

きょうは、三男のテニスレッスン日。

学校から真っ直ぐにスクールへ行く。
車内で着替えとおやつ(欠かせない)。

彼を置いて用事をすまし、レッスンを観覧しながら
本を読む。

きょうは、makeです。

Can I make a point?  ひとつ言ってもいいですか?

Let me make a point. ひとこと言わせてください。

That doesn`t make sense. そんなのおかしいよ。

That makes sense.  なるほど。

う~ん、系統だてて覚えればいいのだろうけど・・。
makeは奥が深い~~って、何を今更ですかね(^^;