おしごと」カテゴリーアーカイブ

苺仕事始まる~

今年も苺仕事が始まりました

実家の家事他、があるので午前中だけですが。
朝、7時半に出発してます

昨日・一昨日などは29℃くらいで暑かったのですが
今日は22℃くらいと比較的ハウス内も過ごしやすかったです
10月いっぱいまで、頑張って出勤する予定です
イメージ 1

こんな感じです、綺麗に並べるのが一苦労で・・ベテランさんは早いんですけどね

すずあかね~という品種です。全て東京へ出荷してます
今日担当したハウスでは、このケースで10枚取れました。
全ハウスで合計すると、およそ100枚くらいになります。
おとといは67枚、昨日は80枚台だったので。
確実に収量が上がっているようですが、天候に左右されるところが大きいです。
ハウス内ではミツバチさんもご一緒して頑張ってます

食べる~たいせつなこと

本日午後から札幌つどーむへ行ってきました
(雨・風だった
食べる・たいせつフェステイバル(明日の準備・荷物搬入・設置等

食・環境・子育てといったゾーン・ブースがあって
色々さまざまな企業・ファーム・官庁等が出展します
(各種・体験・試食・クイズ・読み聞かせ・プロによるサッカー教室等々あります)
会場はドームだけあって広く荷物運びが大変だった
おまけに荷物到着が15時半と遅かったため途中リタイヤ

明日も行かないと~なのですが・・(トークショーの司会等)
他の人たちにお願いしました(ちょっと都合が・・

とりあえずロビー写真を撮ってきました
イメージ 1

カツカレー500円・ラーメン390円だって

帰りに札幌駅にてきのとやのチーズタルトを6個・1箱1050円也
イメージ 2

つどーむ近郊の方はどうぞお出かけください

苺仕事終了

今季のパート仕事が10月31日をもって、終わりました
(通年雇用の皆さんは雪が降るまで収穫します)

苺の赤い色ともお別れです

癒される色だったなあ~
色々と経験しました

苺収穫・選果はもちろん~箱折り・来季用の苺ランナー切り・菜っ葉用の準備まで

それにしても~農家の奥さんは、何でもできて体力あるわあ~と感心しました

勉強になりました

掛け持ち仕事がなくなったので、少し楽になります
(これで雪が遅いともっと楽なんだけれど・雪虫飛んでます

イメージ 1
苺ハウス郡から、月形方面ピンネシリ(お山)を望む