バラ色の受験生活・・??

気がついたら、7月になっていました
それなりに北海道も暑いです。このところ朝は18℃、日中は28℃です

遅ればせながら、先月・三男の活躍を報告します
20日は3学年になって初の定期テスト(中間)
結果は、4月の学力テストに引き続き学年1位
21日は・・三男が何を思ったのか、少年の主張大会に出場しまして
テーマは、人間の行動とごみ・・です。昨今のごみ問題を体験と調べたことを交えて
壇上で主張しましたが、残念ながら入賞しませんでした
22日は、多分最後になるであろう、ピアノ・コンクールD級検定部門参加
前回参加した、C級に続き検定優秀賞受賞しました
この日は日中、某塾のオープン模試にも参加していたので
お疲れだったようす
終了したのが20時過ぎ、それからびっくりドンキーで夕食を食べました
一杯~食べてました

7月に入り1・2日と中体連大会参加
イメージ 1
イメージ 2

サーブを打つ三男

全空知大会参加の常連校なんですけどね
何故だか今回は不運なことに~
ダブルスは勝ったんだけどな~

と、言うわけで部活動は引退だろうと思います。
3年生ですからね~受験本番まで気持ちを切り替えましょうね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。