月曜日の夕方盲腸手術をした長男ですが

本日11時ころに退院したとのことです

ご心配を頂き、ありがとうございました

きのうは次男が片道3時間ほどかかる
ところを病院まで着替え・スマホ充電器(若者必需品?)等を

持って行ってくれました
親が行けない分、助かりましたよ・・本当に・・

次男からは「兄ちゃんすごい元気で、食事・おやつを普通に食べてるわ~」って

若いって・・素晴らしい・・

まあ、あまり無理をしないで欲しいものです・・(30日に帰省予定は変わらず
なんですって
)


三男のようになったら、心配だし



(1月26日に転んで腕を切って塗ったところが・・完治するのに2ヶ月かかった)
その三男の参観日が明日

22時に次男が新千歳空港に着くから迎えに行くか・・(札幌からの列車がもう終わっているので)
時間的には行けるけれど、体力的にどうかな~



新札幌まで電車で移動してもらって





近所に住む夫に迎えに行ってもらいたいかも

他3件ほど調整したいことあるから夜電話してみようかな

実は、次男は今月いっぱいで1年務めた会社を退職なんですよね・・



5月からは個人事業主となります

そうそう次男も先月だか、夜の風呂上がりに体調不良となって救急車で病院へ行ったんですって

なんだか、胃潰瘍だって・・言われたそうだけど・・点滴したら治ったとか・・
てっきり、頭が不調だと思ったそうなんだけど(フラフラしたそうで)
保険はしっかりかけなきゃね
まあ、それについてはまた、おいおいと記事に・・するかな・・


次男から送られてきた身の回り品・後はリサイクルやら友人へ・他は捨てるんですと・・
色々とちょっと、
精神的に・・?いや年齢的にお疲れ気味です・・多分


連休中、我が家の人口密度が増えるのと、食事の準備に追われるだろうから

休めないわね~


端午の節句といえば、北海道はべこ餅~今日作り置きしました
息子たちは2度目の花見となるわね~



北海道は連休中に満開予定です





ただし、朝・晩は一桁気温が続きますが・・
みなさん、連休の予定はたっていますか~


春・夏用に購入した靴

fitfitも3足目・・歩きやすいですよ
桜の公園でも散歩してくるかな~
できれば、一人で・・

わたしのおひとり様時間や~い
