先週の日曜日・早朝に夫と次男が近郊へ栗拾いに行ってきました

結構あるもんですね~


こんな感じで

どっさりと


シンプルに塩ゆで

夜中までかかって、重曹を入れ3度水替えしたりと
渋皮煮の出来上がり

途中・鬼皮を剥く時に傷ついた渋皮は・・剥いて栗ご飯用に

こちらは、甘露煮

最も時間が掛かった~マロングラッセ
(3日間かけて・・火入れ・砂糖・仕上げにラム酒)

これで、美味しくなかったら

材料費(ザラメ・きび砂糖・上白糖・ラム酒)電気代(IHなので)が無駄になる

と思ったら、まあまあ美味しくできました

夫。次男ともども満足そうでしたので

パウンドケーキに入れたり

冷凍して年末に家族が集まった時に食べます

結構、手間がかかりました・・


