ぷん! ぷん!!

イメージ 1

イメージ 2

三男が怒って帰ってきました。
きょうは日直だったので、帰りの会で司会をしたところ
「早くしろ、出っ歯!」と言われたとのこと。
去年からどうやら同じ子に嫌な事を言われたり、こづかれることもあったとか。
息子は体格が良いので本気になると相手はかなわないはず・・。

それで、嫌なことは嫌だ!とはっきり言うこと。
こづかれたら、はたきかえせ!
な~んて・・
過激な助言をしました。まあ、小4にもなって人に嫌なことをする子は
それがどういうことか、分かっていないのでしょうねえ。
一番良い方法は、やはり学校でのことなので、先生に様子を見て貰うこと。
その場にいなかった親が、息子の言うことを一方的に支持するのは片手落ちかな?
次男に言わせると「いるんだよなあ~そういう奴。はっきり言わなきゃだめだぞ!」でした。

でも、去年から顎と歯の矯正をしているので、全然出っ歯ではないんですけどね。
息子も気にしすぎ!?

その息子が給食で食べた枇杷の種を持って帰ってきたことがあって、植えておいたら成長しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。