百餅(ひゃっぺい)祭り

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

きょうから百餅祭りが始まりました。

オープニングはダイエー店の店頭で行われる餅まきですが・・。
去年から出かけてません。素晴らしく危険であるため。とても、お餅に命はかけられない**

どうやら、今年は各スーパー不況らしく、昨年のような餅まき・菓子まきを止めたようです。
ただ、巨大臼を設置した、中心街では3夜連続行われます。

長寿祈願・五穀豊穣の巨大臼でつく餅米は一俵(60キロ)です。
ついた餅はお汁粉1200食分にして無料配布されます。

三男がお祭りへ行きたがっていたのですが、それなりに予定があって断念。
午前・茶道教室、午後・パズル教室。

次男・土曜午前授業:物理2限・英語

夫・久しぶりに帰宅。病院・床屋。

長男・下宿先にて試験勉強中。

夜は雲が出たので、天体望遠鏡は出番無し。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。