クリスマス限定ケーキ職人!?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日は何の日??

子供達には天皇誕生日というより、イブのイブといったところかな??
でも、次男は学校が休みだとは気づかなかった。
月曜に臨時休校になったので、又冬休みが短縮になる~と恐怖してたのかも。

三男が『クリスマス・ケーキを作りたい!!』と言ったので、まずは作り方のビデオを見せる。
タイミング良く『きょうの料理』で放送していた。

三男に電動ミキサーを持たせて、湯煎にかけたボールの中身を攪拌させる。

で、その間にせっかくオーブンを使うのだから、電気を有効に使おうと
フローランタン(クッキー生地上にスライスアーモンド・キャラメルがけ)と
スコーン(ホット・ビスケット)も焼く。

ビデオ学習の成果があってか、てきぱきと作業をしてくれました(驚き)
食べ物の力はすごい!!

スポンジは一晩寝かせて、明日三男が下校(終業式なのに5時間・おまけにピアノレッスン日)したら
生クリームとイチゴで飾り付けよう。

それにしても、毎日、除雪をしている。

今朝も次男にやってもらったけれど、さっき外へでたら積もり始めていた。
17時頃に三男のテニススクールから帰ってくるまで、降っていなかったのに。

夜中に除雪車が入るんだろうなあ~(恐怖)
明日はフィットをしなくても、運動貯金をためられそう**

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。