もう、今年の雪は充分です!!
昨夜10時ごろ、家の前と車庫前を綺麗に除雪したにもかかわらず~(>_<)
今朝5時半に外玄関から見ると、なんと!?・・30cm位積もっているではありませんか。
必死に車庫前の除雪車が置いていった雪から片付けましたよ(トホホ)
三男と朝食後除雪隊の出動です。電動除雪機も出動させました。
でも、今日は次男が学校へ行ってしまったので大変でした。
(昨日なら大雪警報が出ていて休校だったんですけどね)
きのうは一日中JRと高速道路が運行不能に陥って大混乱でした。
受験生は大変だった模様です。
(会場では開始時刻を一時間繰り下げたとのことですが)
追試115人が申請したと新聞に出ていたし、『混乱して涙が出た。』と受験生の声が載っていたので。
来年は次男が受験生なので心配です。
北海道は天候というおまけ付きなのですから・・。
実は近くに国立大(受験会場)があるのですが(車で3分)息子は札幌近郊の高校へ通っているので
試験場は市外になるんだと思います。(学校単位で決められるそうなので)
今から天気が心配ですよ~**
4日連続の大量除雪にお疲れ度MAXの私は三男をスキー場へつれて行けるか考え中です(--;)
空も大気も地面も白い~降る雪がみんな*お札*だと良いのにな**
あちこち筋肉痛なので、お灸をすることにします・・。