授業始まる”

次男の高校は、今日から新学年の学科授業がスタート
 
家に残ったのは、三男と私
 
夫は仕事が忙しくて、赴任地にて週末を過ごすとのこと。
 
そこで、三男を連れてで一時間の実家へ行く事に。
 
途中で、セール中(270円)『吉野家の牛丼』を昼食用に購入。
 
実家では久しぶりに(一年ぶり位??)実兄に会う。
 
三男を見て『でかくなったなあ。』と驚いていた
私達は、まだ庭に雪が結構あるのでビックリ
 
三男は~4年生時の成績が良かったので??
おじいちゃんから、お小遣いを貰っていた。
 
午後は2時から新学期初のサイエンススクールへ。
三男が今日実験してきたのは~空気の不思議~風船を使って
 
その間に次男を迎えにからへ。
 
初授業の感想は~
 
某有名国立大(理工)出身の数学教師から
早速のプレッシャー発言が
 
『まあ、当然予習はしているでしょうが』
暗に、この位は出来てくれないとお話にならない~受験生ですからね
 
次男の学校は、中・高~6ヵ年の学習を5年で終了させて
高3時は受験対策・演習中心になるらしい。
 
『予習は欠かせない』と必死に机に向かう次男でした
 
がんばる~受験生
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。