名古屋~2011*受験とおみやげ

受験の応援に行って、お土産にも目がいくなんて~
 
どんだけ、食い意地張っているんでしょ
 
イメージ 1
 
かえるまんじゅう~ウシ君も登場するのかなあ?
ういろう・赤福餅・うなぎパイ・・
びわこは布製品です、結構見かけました。
 
イメージ 2
 
次男が空港で買ってきてくれました~
みそカツ詰め合わせ
実は、搭乗待合室で売っていて
昨年買ったことを三男は覚えていたのですが・・
帰りの便(私と三男)が遅かったせいか
店頭には見あたらなかったんです
三男は、ものすご~くがっかりしてまして
(搭乗口から、1キロほども離れているところを
往復したモノだから、尚更ね
 
偶然にも、受験の終わった次男が
気を利かせて買ってきてくれました
 
しかし~良くそんな精神的余裕があったなあ~
 
今回の受験については・・(ちなみに3.2倍)
赤本(過去問)の傾向とは大分違っていたそうな
 
2日目は数学のみで、2時間半なのですが
試験中に公式記載プリントが配られたとか。
「要するに、傾向とは異なる問題が出ても
解けるようじゃないと駄目ってことだね。」
と、分析していた~
 
春~来て欲しいなあ~
 
合格祈願袋は受験大学で配られていたモノ(大学生協

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。