きょうで次男の定期試験が終了です。
ホットしました。なんといっても、この期間、居間で勉強をしてたんですよ。
自分の部屋(2F)へ、こもってくれるといいのに・・。
私と三男はひたすら静かにしてました。
普段、TVは見ないけど、ラジオは聞くんです。音楽も。
三男はおしゃべり出来ないのが苦痛のようでした。
つい、しゃべってしまうのでマスクをかけさせられた~。
今朝のテスト最終日ごはん・・豚汁・きなこ餅・・食欲のないところへ詰め込んでいった。
これで、パワー全開できたかな?
帰ってくるなり、2階へ行ったまま下りてこない。
パソコンミュージック・プログラミングに没頭状態。
3日目:古典・世界史B・数学B
最終日:現代文・数学供情報
さて、どんな結果が出ることやら・・。
明日から、ふるさと百餅(ひゃっぺい)祭りが開かれます。
市内のあちらこちらが会場となって催し物たくさんです。
各スーパーも協賛していて、店頭にて餅巻き・菓子巻きが行われます。
お天気に恵まれると良いのですが。
駅東市民広場の準備の様子です。