Happy Birthday**

イメージ 1

イメージ 2

家を離れて約4年半。下宿生活に移って2週間。
そろそろ慣れたかな?定期テストの勉強ははかどっているかな。
きょうは、長男の誕生日。

思い起こせば、常勤の婦人科医がいないオホーツクの町で、初めてのお産でした。
9月10日・朝からお腹が重ったるい。予定日は、10月5日のはず・・・。
その日は、医大の男性医師が診察に来ていた。
分娩監視装置なるものをお腹に装着して検査した。結果を見ながら医師は「うん、まだだね!」
ベテラン看護師さんには「調子を見てセンターへ言ってね。」と言われた。
そこで、結局、夜8時頃だんだん痛くなるお腹を怪しみつつ、母子センターの所長さんへtel。
即・入所して所長(ベテラン産婆さん・この道40年の助産婦)の内診。
「ああ、これは・・明日の朝方になるねえ。」と言って一旦、家へ帰ってしまった。
それから、朝方まで苦しんだことは経験者ならおわかりですね。

はい、無事・朝5時10分頃生まれました。
所長と助手の方がお産の最中に交わしていた会話・・「お祭りで買った植木がねえ・・」・・??

生まれた長男・2310g・46cm・へその緒と羊水共に通常より短く・少なかったそうです。
「産みずらかったでしょう。」と言われたけれど、初めてなのでそんなものだと思ったんですね。
確かに、2・3番目は早い!ことを後で知ることになったけど。

実家から、JRとバスで4・5時間かけて(なにせ僻地)手伝いに来てくれた母。
「まあ、もう生まれたの?  貴女と同じで小さいわねえ。」どうやら、遺伝らしい。

そんな長男も170cm・70kgに成長しました。
ピアノとパソコンミュージック・読書が趣味の理系学生(自称文系)です。
20歳*おめでとう!!これからの君に・・Fight!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。