始めるのは割と簡単なんですが・・
2年4ヶ月通った囲碁教室へ今日子供とご挨拶に行ってきました。
親にとってもちょっと複雑なような。
無料の教室で複数のボランテイアからなる先生方に教えて頂きました。
今年になって上級クラスに上がってから壁に当たってしまい、大会でも思うように
勝てませんでした。どうやらその頃から教室へ行きづらくなったようです。
家ではパソコン又はお兄ちゃんと打ったりしていましたが・・。
まあ、ヒカルになって欲しい訳ではないので、本人が辞めたいと言うのでそうしました。
今後は家で兄やお父さんと打てばいいかなあ・・と思います。
毎週・土と日に通ってました。がんばりましたよ。
今までテニスとスイミングを辞めてます。
ただ、3歳から習っているピアノは辞めない方がいいと兄ちゃん達に言われてます。
自分たちのように高校生くらいになった時バンドをするのに役立つからだとか・・。
今日はお父さんもいたので皆で昼食を食べながら話をしました。
単身赴任先でお祭りがあり、踊りに参加しなくてはならないらしく午後に帰りました。
昼食は実家のトマトと畑で採れたナスを使ってスープ・スパにバナナパフェ・焼き芋(炭火)
夕食は手抜き揚げ物・彩り悪いですね。ナスの揚げ浸し、唐揚げ・ポテト等・・。
明日からまたラジオ体操です~。