きょうは0930に実家の父が予約診療だったので、早朝に自宅を出る予定でした



ですが、なんと土曜日の天気予報によると

日曜日の夜から
マークが・・

高速のトンネルとか、凍ったら嫌だな・・どのくらい降るんだろうか・・と

気になってしまって・・日曜日の午前中は町内会行事に出て

午後に大急ぎで支度して布団を積んで実家へ



金曜日の夕方からストーブが不調と聞いていたけれど、実家に着いたら中古ストーブになっていました。
地域の電機屋さんに連絡したら、日曜日にも関わらず見に来てくれたとのこと。
普段から何かと利用しているところなので、
対応してくれたんだろうと思うけれど、ありがたかったです(朝の8時前に来てくれったって~
)

前日には一応兄が(実家まで
で3分のところ)見に来て、色々とやって

一旦火が付いたそうなんですけどね~

寿命でしょうね~古かったから。
とりあえず、 今朝は氷点下の気温(マイナス5℃くらい)だったから
ストーブがついて良かった

午前中に病院を2軒回って、昼食を用意してから

急ぎ自宅へ戻る





昼のニュースで北海道は
の地方が多いって・・



実家は晴れていたのよ~

途中、高速道路は結構な雪が

夏タイヤだから、少し恐怖よね~13時の気温はプラス3℃程でした
寒いよ~


自宅前の芝生もうっすらと積雪が・・
でも、明日は晴れる予報で最高気温が8℃程になるようだから

昼ころ、札幌の夫宅へ向かうとします



あ、その前に・・
確か夏タイヤに交換したとき、『100㌔走ったら無料点検に来てください』って言われてたんだった
あれから・・
室蘭往復・札幌往復・旭川往復・滝川往復・・って

既に700㌔位は、走ったかも・・

いやあ・・なかなか点検に行く時間がなかったのよね~



安全の為、明日札幌へ出発する前に寄ろうかしら

タイヤ交換時に
ホイールバランス見てもらった・高速を走るからタイヤの空気圧を高め設定してもらったんだけど。
まあ、バランスはともかく、空気は少し抜けているかも・・ね
