最後はショパンで♫

イメージ 1
きのうは、三男最後のピアノ発表会でした

イメージ 2

三男の集大成は
CHOPIN
エチュード:第12番:革命
ノクターン:第20番 嬰ハ短調:遺作
を弾きました
長男・次男に引き続き3歳からピアノをはじめ
今の先生には小学1年生に上がった時からお世話になりました
最初の頃は週に2回1時間程のレッスンで、お月謝が5千円とお安く
(それまでは○マハで、個人レッスン週1、30分、6500円)
小学校中学年からは週1回に落ち着きました(ソルフェージュは卒業か)
結局このお月謝のままでした~大変心苦しく思います
三男もこれまでよく頑張りました。自分から弾きたくて今まで学校の合唱伴奏もしてきていたので
将来音楽を楽しむ基礎ができたのかな~と。
長男は、長野で太鼓を趣味に活動
次男は作曲サークルにて曲作り

イメージ 3

昨秋、貿易センタービル等の会場にて販売したCD

今年も販売するそうで新曲作りをしていました
さて、三男はどんな道に進むのかな~
(とりあえず、毎週末旭川とを往復するのはおしまい)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。