道北は吹雪です

今冬の12月は吹雪が多いです
昨日も吹雪く予報だったのですが、朝のうちは降っていなかったので
降る前に~と岩見沢を出発したのです・・が

高速を走りましたところ、80㌔規制でしたが、まあ大丈夫
と、ところが~途中から圧雪路面に・・
トンネルを抜けると、対向車はライトを点灯しかもフロントは雪
この時点で50㌔規制となり、いや~な予感が・・
美唄を抜けると・・白いドームが出現しまして、吹雪と時々ホワイトアウト状態に
前に車はなく、後ろにもいない・・見えない
ギョ~っと、ドキドキ(またかと)血圧上昇のまま走りました
よく見えなくて、途中目的地手前で降りそうになった
いやいや、実家に着いても吹雪いていたし
夜中も今朝も吹雪で。
父は今日予約も含めて病院を2件ハシゴする予定だったので
無理して出かけたのですが。

実家の除雪と帰りの高速が通行止めだったので
久々に吹雪の国道を走ったせいか、帰りついたら
すっかりへばってしまいました
こんなことなら、実家から車で3分のところに住んでいる兄貴に無理矢理でも交代してもらえば良かった。
2月の通院はそうしよう。
なにせ、受験生を家にほっぽって行っているから、こっちも心配だし。
明日の午前中は塾・冬期講習会あるので、今日中に帰らないと~と焦った
でも、岩見沢はちっとも降っていなくて、とっても嬉しかった
イメージ 1

のおやつ

かぼちゃを入れて炊飯器でケーキを作ってみた
イメージ 2

路肩の雪を排泄中の除雪車

三男は明日から冬休みです
学校推薦をもらえたので、休み中も登校して面接練習だそうです
頑張れ~受験生

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。