1番の冷え込み~マイナス気温

今朝は放射冷却現象が起きて、冷え込みが一段と厳しかった
(当地はマイナス7℃ほど)
だからというわけではないでしょうが・・

昨日高速を走ったせいか?
以前(3月にVベルト交換したとき)車のマフラーが
正確にいうと3箇所で止めているところが1箇所折れて外れてて
次回点検時、交換しましょう~と言われていたのですが
どうも今朝、車を動かすと嫌あ~な音がするんです。
仕方ないから、車屋さんへ行きました。
2箇所外れています~って
修理は、明日なら部品届きます。マフラー交換に3万円ですって。
(応急処置できないって)

どうしよ~もうこの車に乗らないのに~
実は29日には新車(他社)に乗り換え予定なんですよね。

8年乗っている軽だからか、10万キロ越えたからか・・
まあこの車は、割と初期から色々と不具合が多かったので
やっと買い換えできる~と喜んでいたのですが。
困った。 行くとこ色々あるけど、怖くて動かせない。
不便。 でも、29日まで我慢しよう。
と、言うわけで、三男の送迎できないよ
バスあるけど・・歩いてもらおう。学校まで40分。テスト(28日)前だけど。
朝はマイナス気温か~
あと、2日・・いやあ~タイミング悪いよ~あ"~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。