ドカ雪祭り・累積降雪量548cm(2/13現在)

今冬の空知は好天が割と多いらしく、降雪量は平年以下のようです

積雪量は109cm(2/13正午)~以上・北海道新聞から
(ちなみに、2/14には朝方と午前中で20cm近く降ったよ

我が家の除雪第一責任者のとしましては・・少ないのか~?と感じてますが
今年も15日・16日の2日間、岩見沢ドカ雪まつりが駅東広場で開催されてます
お出かけの際は寒いですので、暖かい服装で
なにせ、真冬日が続いてまして、朝の気温が氷点下7℃~10℃くらいですか。
イメージ 1
氷点下13℃くらいだと外玄関に置いた水がこんな感じに凍る
最高気温がそれでも、高くなりました。
氷点下1℃位になってきたので、もう少しでプラスになるかな~
連続プラス気温になってほしいなあ~

イメージ 2

外玄関を利用して作るクロワッサン(生地を冷やすのに都合いい)

イメージ 3
バレンタイン用チョコベルギー製・貝殻模様
イメージ 4
夫が帰宅したので、朝食用に
イメージ 5

夫・三男とおやつ用 ガトー・ショコラ(ガーナ・ブラックチョコ2枚使用)

今日は朝から喉が痛いとかで三男は部活を休みました。
23日昼頃には英検3級2次試験・夕方から期末テスト対策(R塾にて無料)
があるので、早く治さないとね
まあ、食欲はいつも通りで。お腹の体調はいいようです

インフル以外にも風邪が流行しているので体調管理に気をつけましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。