道の駅~あぷた・伊達

北海道胆振地方にある道の駅へ行ってきました
イメージ 1

道の駅内レストランから漁港

イメージ 2
ランチ・1500円でした
イメージ 8

地元産はこれからのようです

イメージ 9

店内

イメージ 10

つい買ってしまった物・・

続いて伊達紋別道の駅
イメージ 11

幕末から明治にかけて伊達・仙台地方からの入植者多数

イメージ 12

三男が指さすものは~

イメージ 3

当時建てられた迎賓館

おまけ周辺にある縄文時代貝塚
イメージ 13

ここへ来るまでの看板が目立たなかった・・

イメージ 14

貝塚~この時代は温暖だったそうです

イメージ 4

当時の住居

イメージ 5
住居内部

イメージ 6

当時は丘の直ぐふもとまでが海だった

イメージ 7

現在はかなり遠くに海が見えます


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。