24日の朝は7℃でして~薄手の長袖2枚で荷物を積み込んでいたら、寒くなり春物コートを着込んで、手袋まではめて車に乗り込みました~新千歳まで~
23日に宿泊研修から帰った、三男のお土産・・札幌ドームで貰った応援グッズ


20時にドームを出発してから稲葉選手が満塁ホームランを打ったそうで・・
どちらにしろ、三男は稲葉弁当では足りずポテトを買いにいったりと席についていなかったようです

まあ、それはおいといて

24日に成田に着いたんですが
~熱風を感じましたね~半袖
だわ~




夕食は次男のAPで~と言ったのに帰ってきたのは20時半で・・
25日のお正月以来の家族集合は柏の駅で8時

何と、話に夢中になり8時12分の電車に遅れた・・らしい・・ホームで・・?
朝9時頃なのに 20時と印刷されていた~




左の方にちょこっと見えているのが息子たち撮影
仕方がないから、皆で途中 秋葉原まで出かけたとか・・

男4人って~TDLを楽しめないのね~





空っぽの冷蔵庫・冷凍庫を~満タンに,買い出し















次男~相変わらず勉強に追われているのは~なぜ・・?3年生なのに・・

必修は2科目位で、他は任意だそうだけれど。たくさん講義を取っている~

そのほうが教授の研究室(ゼミのこと?)に入れ易い・・とか。
就職に有利だとか・・?そうなの~?
レポートに追われて、バイトを入れていたら、留年したかも~とまで

いやいや・・ちょっと、厳しいような。理系大学って、どこもそんなモノ



先輩は実験に2分遅れたら、アウトだったそうで・・



レポートも提出期限厳守





今、2つあるそうです

24日は15時半に帰宅

「テストだった~時間内に計算終わるはずがないほどの問題量が半端ない~
」

これからインターンとか就活が始まるけれど・・勉強が大変で大丈夫なのかな~

春休みに電験3種試験(秋)を受けると言っていたけれど

こっちの対策時間が取れそうにないのでは~?
(3月受験のTOEICスコア865点だった)
ITパスポートも受けたけど、結果はまだかな?
と、思いつつ帰ってきました
~北海道も昨日から20℃を超えているそうで・・

今日は25℃予想です

宿泊研修・東京旅行とお出かけ続きの
三男(全く勉強していない)




今日から
と、思ったけれど
は明日の8時半
母通院のためこれから出かけます(実家泊)




今日は実家でまたまた家事三昧~? その前に旅行後のお洗濯を終わらせていこう~


