・・37年ぶり

             今朝の朝刊を見て
 
              ああ~やっぱりねえ~と思いましたよ
 
イメージ 1
 
    平年の4倍~106㎝の積雪~12月としては37年ぶりの記事
 
もの凄い降り方なんですもの~雪って~チラホラってイメージがあるでしょうが・・
そ・・それが~間段無く降り続くんですよ~空が雪と同じ色~勿論地面も
 
すでに生活に障害が出てます
バスが来ない~(昨日は30分待ったそうで)
市内の道路は2車線が一方通行状態で・・道路脇の雪が邪魔で見通し悪いし。
排雪作業のため~迂回させられるので、5分のところが倍時間かかるんです
 
そんな中~本日はお仕事で野幌まで
圧雪・アイスバーンの国道を~(高速が途中通行止めだったけど空いていた)
皆さん、夏は70㎞のところを50㎞くらいで慎重運転。
確かに滑りましたABSが音をたててましたよ~信号機の手前で
おまけに川に架かる橋って、要注意なんです
もの凄く吹雪いていたし、モヤっていた~
 
でも、おおむね順調でどこまでが道路かが判別できた
(大雪の時は、境目が分からなくなるのでとにかく白いんですから
 
そうそう~特急で25分くらいの札幌は積雪17㎝なんですよ~
 
うらやまし~除雪を代わって欲しいなあ~
(昨日は2時間かかっちゃった
 
きっと年内中に、かなりのダイエットが出来るに違いないわね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。