音声案内

最近車のETC車載機が少し変です
 
と、言うのも
以前は、「ETCカードが挿入されました。」
とか、高速に入るときはピロン~と音声で知らせてくれたのに、ならないし
高速を降りたときは、「料金は、○○円です。」もなしです。
 
故障かしら?
 
本日、秋が深まりつつある道央道を北へ走りました。
   紅葉が始まってきました
    高速道路上の電子看板には
              「鹿・注意」の文字が~
    まあ、進入したら、通行止めになるから分かるわよね~
 
イメージ 1
 
実家の葡萄はこれで最後です
 
もう、外は寒いので布団干しが出来ず乾燥機の出番となりました。
一日、一日と寒くなっていきます。
そういえば~今日の最低気温の最低値はマイナスですって
ニセコ地区の喜茂別って、天気予報で言ってたわあ
 
今月、タイヤ交換かしらね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。