今日の嵐であちらこちらの紅葉は散ってしまった恐れがあります・・


一応、今週の撮り貯めをアップします
ついでに、北海道のおいしい
秋物を
六花亭の店頭にて:ハロウィンが近いですからね
スーパーで白い小豆を見つけました

毎年ここのカボチャを購入して食べてます
定期点検時に冬タイヤ・ワイパーに交換終了
何時初雪が降ってもおかしくない時期ですから
の体も点検(人間ドック)済みです
(補助が出るとはいえ、14000円掛かりました)
健康維持にはお金が掛かりますね
なんと、昨日は晴れ・16℃程でした
(朝は0℃位まで冷え込みましたが・・)
担任教授との面談まで時間が有ったので
ちょっと、校内を散歩

学科の展示を見たり
実習室の装置について説明を受けたり

(2年生・Tさんの説明が素晴らしかった
)
全部で億とか・・恵まれた学習環境のようです
学生の皆さん、勉強頑張ってくださいね~
今年、我が家の三男は学校祭にて
何らかの係に当たっているらしく
全然話が出来なかった
荷物もあったのですが
寮の事務室に預かってもらって帰ってきましたよ
そうそう、肝心の面談については
まあ・・
勉強をしなきゃ・・ですよ
就職はもちろん、進学にしても、ね

きのうは三男の学校(旭川)まで出かけてきました

途中の紅葉です
(魔の3トンネルの1つ目)
的に
やはり北の地方は紅葉の進み方が早いです
最低気温が1℃くらいの日が続いていますしね
この日、最高気温は16℃程なので
晴れていて、スッキリした感じがありました