玉ねぎの収穫が始まりましたin北海道 コメントを残す 昨日の様子です ちょうど道央道:三笠ICを降りたところ収穫中でした 撮影をお願いして、OKをいただきました 玉ねぎ収穫機械なんですね~ こちらは収穫後 北海道の玉ねぎも美味しいですよ 食べてくださいね~
夏休みは終わり コメントを残す 三男は今日から授業開始です 昨日のうちに旭川へ戻りました タイから帰国したのは26日のAM 往復LCCですからね、お疲れの様子でしたよ 帰宅してから爆睡していましたから お土産の数々・ドライフルーツ・石鹸・大学名入りマグカップ・カップ麺・・etc 大学での授業・現地工場の見学・他、色々と中身の濃い研修をこなしてきた様子 Englishもいくらか上達したのかな?
収穫はもうすぐ コメントを残す いつもの道央道:三笠IC出口付近の玉ねぎ畑です 昨日の様子ですが 収穫用のケージが用意されていたので、そろそろかな~っと こちらは実家畑の枝豆 この2倍あったので、半分はご近所の友人におすそ分け うん、冷凍と違って茹でたては歯ごたえがあって美味しいです 収穫後30分が肝心と言われているので 急いで帰宅しました 昨日の北海道は、暑さがぶり返したので(28℃くらい) 茹でるのがまた・・ねえ~ その後、ヘロヘロになって フルート教室でレッスンを受けてきました なんですか、体力がなくなってきたな~と 痛感する今日この頃です