月別アーカイブ: 2018年3月

北海道の春は黄砂と道路の穴にご注意ください!

今年の北海道は例年に比べ雪解けの進み具合が早いですよ

それは嬉しいことですが・・
道路の穴、傷みが結構気になります
気を付けないとパンクしちゃいますからね
毎年のことですが、氷点下となる温度変化などが原因かと思います
皆さん、運転には気を付けてください
(高速道路も同じく)

あと、黄砂ですね
PM2.5も飛んできているのでしょうか・・
昨日なども風が強く、今朝もなんだか空が靄っていましたよ
インフルエンザも流行中ですので
室内・外に関わらず、マスク着用すべきなんでしょうが・・
結構、暑いんですよ・・これが。
天気が良くても外を歩く時は要注意です
イメージ 1

家の芝生上の雪・・汚く溶けていく

(例年より、2週間ほど早いんじゃないかな?)

本日のお弁当~coopさっぽろ

きょうはコープさっぽろの地区別総代会議の日でした
17年度事業報告・18年度事業方針ほか質疑応答等々があり
帰りに昼食用お弁当をいただいて帰ってきました
イメージ 1

キャラクターたち

左から、クルリン・トドック・カケル
イメージ 3
昨年より、美味しかった
ボリューム有り過ぎ・・な感じが(女性にとっては)
お腹が一杯になり、夕飯は食べることが出来ませんでした

北海道も春ですね~

今週の北海道は暖かですよ
なんと言っても最高気温が8℃~14℃とかです(道央地区)
最低気温は氷点下の日もありますが・・
なんか、先週くらいまで、真冬日の日があったような
急激に気温が上がると体がついて行けない・・
衣替えもしなくちゃ・・
でも、春らしくなるって嬉しいことですよね
イメージ 1

実家近所、スーパー駐車場の雪


はい、春になるのは嬉しいのですが
忘れちゃいけないのは・・諸々にかかるお金のこと
三男が4年生に上がるので
学費が満額掛かるのですね
(3年生までは公立高校分が免除になっていた)
寮費と合わせると・・
他には布団リース代やらも
教科書代ってのもあった~
高速バス代金(4枚つづり回数券)も必要経費だわ
ああ~万札が飛んでいく・・

とりあえず・・仕事は、まだ辞めていないので
がんばって・・それなりに働きます