月別アーカイブ: 2018年1月

寒い!!!

昨日の北海道内は、所により暴風雪でした
深川市では50cmほどの積雪、旭川でも30cmほど降ったそうで
三男が旭川の学校へ戻るのに
いつもの高速バスは運休しておりまして
JR特急も何本か運休しておりましたが
遅れてやってきた特急に乗車することができ
無事に学校の寮へ戻ることが出来たようです
(その後、音信不通なので、多分
それにしても・・
最高気温が氷点下の真冬日が続きます
寒いです・道路も所によっては日中も凍ってます
今日実家の方へ行ったら、車線が1車線しかない道路が多くありました
気を付けて行き来しないと・・です
(高速道路上には雪がなく、走りやすかったですが)
イメージ 1

今月下旬に検定を受けますので、研修先で学習中です

Excelの分からないところは、夫に教えて貰ったりしてます
今日がの誕生日です
年齢は・・もうめでたくない・・嬉しくない・・だそうです
栗ケーキを焼いたので冷凍して、今度帰宅したら食べて貰うことにします
インフルエンザが、あちらこちらで注意報発令中ですね。
皆さんも気を付けてください

北海道はこれから荒れるそうです・・

時々ドン~っと低気圧がやってきますね
温暖化の影響でしょうか・・
明日は三男が旭川(学校・寮)へ戻る日なので
天候が悪いと交通機関への影響が心配です

本日プラス気温です
(ただ今16時、3℃)が、暴風雪警報がすでに出ています
外は、曇っていまが、まだ荒れている様子はないです
イメージ 1

年末大掃除が終ってから(今頃)2F用に

(今までのがかなり壊れてきたため)
小型ですが、吸い込みが良いです
(うちにある3台・1台は夫宅のサイクロン高価商品)のどれよりも

イメージ 2

こちらも、今までのが20年ほど使ったので(壊れていませんが)

ちょっとチタンコートに食品が焦げ付きやすくなった様子なので買い替えとなりました

イメージ 3

本日市内の酒屋さんにて、酒粕を購入(石川県の菊姫

子供達用に甘酒を作りました

椎茸~2サイクル目と音楽のこと♪

今朝は20cmほどの積雪でした
外は氷点下の気温ですが・・

昨年12月に我が家にて栽培を始めた椎茸ですが
ただ今、休養期間を経て2サイクル目に入りました
イメージ 1

ちょっと前回より大きめです・・びっしり生えていないせいかな

家族4人で、すき焼き・お鍋で頂きました
長男は長野県へ戻ってしまったので
食べさせてあげることができなかった
その長男から今日届いた写真
イメージ 2
電子バイオリンを購入したとかで
一見、普通のバイオリンに見えますよね~
次回帰省する際には持参して貰って
イメージ 3

三男のピアノ・のフルート・のギターかドラムで合奏したいものです

それまでにもっと上達できると良いのですけどね~