月別アーカイブ: 2017年5月

ライラックまつりとリラ冷え

札幌は明日からライラックまつりが始まるそうです
この時期は毎年、天候不順になることが多く
リラ冷え
という言葉が使われます
そのせいか・・先週末位から雨がちで
きょうの気温は13時頃、高速の掲示板には12℃と表示されていました
寒いよ~
明日からはあたたかくなる予報ですけどね
家内ではボイラーが着いてます
長袖2枚重ねでマフラーしてますよ
イメージ 1

実家の兄から貰ってきた黒豆(食べないのに・・作るんだね~)

黒豆茶にでもしようかな
イメージ 2

北海道産・時期ものですね~安いです

イメージ 3

シジミも~この時期なんですね

春の味覚

今日の北海道は寒いです
三男が生活する旭川の最高気温は11℃(最低気温は5℃)
雨がちです
午前中、高速を走って行ると途中から降りだして・・
ああ~大粒になったらイヤだな~と思いながら運転しました

父のところ(施設入居中)へ行くとちょうど兄がやってきて
実家の庭にアスパラと、ヒトビロがなっているからと言ってくれたので
貰ってきました・・あと、ニラも少し食べたら、冷凍しよう~

イメージ 1

実家の庭は兄が色々と準備中で、ブドウの棚も作って有り
かぼちゃの苗も植えられていました
とうきび、えだまめ、トマト・・収穫の秋が楽しみなです(何もしないけど

イメージ 2

いつもの和菓子屋さんにも寄って

しばらく整形へリハビリに行っていないのでちょっと、首がつらいです
明日は牽引(頚椎症性神経根症の治療)をしてから
夫宅(札幌)へ走るとします

さて、色々と下ごしらえをしなくちゃ~
連休が終わったので、一般道も走りやすいに違いないわ

JR北海道~特急ライラック

春から運航を開始したようです
まだ、乗っていませんが・・
今までは札幌~旭川はカムイと言う名称のみの特急電車でしたが
ライラック・・(昔もそんなネーミングの特急が走っていたような・・?)
グリーンの車体です
イメージ 1

駅構内連絡通路から

イメージ 2

旭川方向へ

イメージ 3

良い旅を~

この後、三男が普通電車で出発しました
連休が終わりまして、学校の寮へ
いつもは高速バスなのですが、連休明けは車内が混むとかで・・
普通電車ですと、1870円くらい
特急に乗ると3000円ほど・・急がないので、安い方にしてもらいました