月別アーカイブ: 2017年3月

きょうは、危なかったよ~(車)

毎日運転するので、時々ぎょっとすることがありますが
今日は結構危なかったですね

こちら優先道路を走っていまして
前に3台ほどの車が直進のところを
T字路で右折しようと
右に曲がり始めた途端
一時停止で止まっていた車が動き始めたんですよ

おお~っと
一応出てくることも、予想はして運転してますけどね
やはり、本当に出てこられると
びっくりしますよね
スピードはダウンしていて
素早くハンドルを切って避けましたが
もうちょいで、ぶつかられるところだった
T字路でのうわっとな、出来事は2回目です
交差点内での事故は
10-0(保険)にならないそうなので
気を付けないとですよね~

相手はシルバーさんでした

インフルエンザ!

最低気温が氷点下の日々が続いている北海道です

昨日、今朝と積雪がありました
イメージ 1

車の上・・と言っても積もったのは5~7cm位かな

まだスタッドレスなので、

今朝は実家へと走っていく途中、一般道で事故車を見ました
なんてこともない道路でしたので
今日の積雪は滑らないし・・ひょっとして夏タイヤの車だったのかも
帰りの高速道では、トンネル付近が吹雪模様でした
父が入居している施設へ行き
今日は入浴日なので、洗濯をしようと
そうしたら~なんと複数の入居者さんにインフル発症者が出たため
面会禁止となっていましたよ
家族に、連絡をいただきたいもんだわ~
との希望をしてきました

まあ・・部屋内にある洗濯物を取ってきてくれたので
仕事をすることが出来ましたが
父の様子を見てこれなかった・・
でも、インフルには罹患していないそうで
一応入居者全員が、予防注射をしているんですよ
多分、通院時に病院にて感染してきたんじゃないか
とのことでした

まだ、流行中なんですかね~皆さんも、気を付けてください
イメージ 2

セコマの大福餅~父のおやつにと施設へ持参しましたが

家族の見守りがないと・・と断られて持ち帰りました・・残念

チカとワカサギ

魚のことです・・

オホーツク海沿岸に住んでいた時期がありまして
岸壁からのチカ釣りを体験したことがありました

冬の季節は◎◎湖などでワカサギ釣りなどが行われますが

昨日、ご近所さんから
それらしき魚をいただいたんですが
どっちかわからないんですよね~
その方も頂き物らしく(大量に釣れたので冷凍で)

取り敢えず、それでも食べました
イメージ 1

処理してから塩・胡椒とオリーブオイルで

イメージ 2

こちらは処理してから開いて、酒粕と味噌等で一晩おいたもの


名前の判別がつかないのに
食するって・・意地汚いってことですかね~