月別アーカイブ: 2017年3月

3月最終日は雪でした

昨日の北海道・道南、道東地方は
結構な積雪となった様子で
新千歳空港では欠航する飛行機が相次いだようです
また、TV放送中には交通事故のテロップなどが頻繁に出て
高速道路・各区間の通行止めのお知らせが流れてました
たぶん、乾燥路面になってからが長かったので
皆さん夏タイヤに交換されていたんでしょうね
イメージ 1

3月最終日ですが・・積雪~3cmも降ったかな~

イメージ 2
子供達のおやつに柏餅が売り切れでした
父の施設まで洗濯に行ってきましたので
いつもの和菓子屋さんに寄り道
高速道路は朝・凍結速度規制が出ていましたが、積雪路面ではありませんでした
晴れていて、良い青空でした

まだ朝は氷点下

3月も下旬となり、日中は5℃~10℃予報の北海道です(道央地区)

ですが、朝は氷点下が続いていおります

きょう、札幌の夫宅から帰る途中
R12(国道)の情報板には〈凍結注意〉の文字が出ておりました

いや~どっこも濡れていないんだけどな~と
思いつつ・・運転してきましたが

さてさて、そうすると
一体いつ、タイヤ交換をしたらいいのかが気になり始めまして
先にワイパーを夏用に交換しておくべきよね~
早く夏タイヤに履き替えたいけど・・
来週は三男を学校(寮)へ送って行くので
う~ん・・旭川近辺のトンネルが今年も気がかりだわ~
もう、絶対、降らないかな~凍らないかな~
イメージ 1

夫宅には新しい体重計が~ウオッチと連動するんだそうです


イメージ 2

札幌からの帰り道、パン屋さんにて息子たちの昼食用

やっと、成績表がきた!!

三男の春休みが始まって、凡そ一ケ月が経とうとしています

やっと今日、成績表等の書類がきました
封筒の中には
26種類もの書類が入っていて
三男に手伝わせて、書類チェックしました

成績表を始め
学年・クラスだより
来年度の始業式日
教科書販売と代金
授業料・寮費等支払い関係
PTA・後援会関係
健康調査書他記入する書類
etc
新学期は書類がてんこ盛りで
見たくなくなりますね

学生証用の写真を撮りに行って来なくちゃ・・
なんやかんやとお金のいる新学期です
やっと、三男を学校へ送っていく日が
はっきりしましたので
一安心です
あ・・進級できることも、分って
無事、春からは3年生になります